更新日 投稿日

無料相談

少額予算から事業拡大につないだ実績あり。伴走型ワンストップ支援で成果を引き出します

株式会社H&KEY(エイチアンドキー)

代表取締役 兼 株式会社ピラティスサーチ代表取締役

高橋 様

私たち株式会社イルグルムが提供する「アドフープ」は、広告主様と広告代理店様の最適な出会いをサポートする、Webマーケティング特化型マッチングサービスです。
本記事では、アドフープに加盟している広告代理店ご担当者様に登場いただき、企業としての強みや成功事例、理念、支援に向けた思いなどを語っていただきます。

今回は、株式会社H&KEY(エイチアンドキー)の高橋様にお話をうかがいました。

支援実績500社以上。特に「店舗型BtoCビジネス」が得意

まずは、会社紹介をお願いします。

高橋 様:

もともと私は大手のデジタルマーケティング会社で営業職をしていました。主に新規営業を担当し、多様な業種・規模のお客様と関わる中で、マーケティングの現場感覚や実務を積みました。
そして2014年に独立し、立ち上げたのが当社「H&KEY(エイチアンドキー)」です。オフィスは東京都世田谷区にあり、創業当初から同じ業界で経験を積んできた仲間と共に、制作・広告・営業が一体となったデジタルマーケティング支援を進めてきました。
これまでの支援先は500社以上。大手の引っ越し会社や芸能事務所、高級カフェチェーンなど、ECサイトの構築やプロモーション施策を中心に、業界を問わず幅広い案件を取り扱っています。
中でも特に得意としているのは、美容サロンやクリニック、不動産などの「店舗型BtoCビジネス」の領域です。限られた広告予算からスタートし、売上と店舗数を着実に拡大していくケースに多く関わってきました。
たとえば当初は月額数十万円だった広告予算が、私たちのデジタルマーケティング支援で2年後には月額数千万円規模へと成長し、店舗数も3店舗から30以上を実現された事例もあります。

こういったノウハウを活かし、近年ではグループ会社として「ピラティスサーチ」を設立しました。最近はピラティスの人気が高まっていて、3年前に全国で700ほどだったスタジオ数は、現在では4000以上あります。このブームを背景に、全国のスタジオ情報を網羅したWebメディアの運営を始めました。市場の急成長に伴って情報の整備と発信が求められている今、ユーザーとスタジオをつなぐプラットフォームとして日々拡充を進めています。

共に挑み成果につなげる「伴走型ワンストップ支援」

H&KEY(エイチアンドキー)様の支援体制と、成果につなげるための強みをご紹介ください。

高橋 様:

当社の支援スタイルは「伴走型」です。
お客様の課題に対して制作から広告運用、営業的なアドバイスまでワンストップで対応できる体制を築いています。社内に各領域の専門スタッフが所属していて、案件ごとに横断的なチームを組んで一つの目的に向かって取り組みます。
この体制がお客さまに提供できるメリットは、Web施策が"ぶつ切り"にならないことです。
一貫した支援体制によって施策全体にストーリー性を持たせることが可能になり、プロモーションが点で終わることなく線、もしくは面として機能します。
加えて、Web施策では改善サイクル(PDCA)を回し広告をブラッシュアップしていくことが重要ですが、当社では制作と運用が密接に連携しているため、テストや修正のスピード感の速さにも自信があります。その点もお客様から高い評価をいただいています。

移り変わりの早いWebマーケティングにおいて、スピード感のある対応は特にお客様の満足度にもつながる部分ですね。他に得意とされている手法があれば教えてください。

高橋 様:

従来の広告手法に加え、ユニークで柔軟な施策も得意としています。たとえばSNSを活用した"ジャック広告"や、「振り返ればそこに○○がいる」といった印象的なコピーを用いたプロモーションなど、クリエイティブと企画の両面で試行錯誤を重ねながら、お客様とともに最適解を探ってきました。
また当社では単なる施策提案にとどまらず、事業そのものへの理解を深める姿勢を重視しています。お客様のビジネスモデルやキャッシュポイント、LTVなどを丁寧に読み取り、その上で適切なマーケティング設計をご提案すること。机上のプランではなく、現実の経営に即した支援、それが当社の提供価値の中核だと考えています。

「会うこと」の重みを大切に、相互理解でより良い施策を

お客様とのお付き合いの中で大切にしているポイントを教えてください。

高橋 様:

オンライン化が進む今の時代においても、当社では「会うこと」を大切にしています。必要に応じてリモートも活用しますが、やはりお客さまに直接お目にかかって打ち合わせを重ねる案件は、お客さまとの相互理解が深まりやすい実感があります。
営業担当には可能な限りお客様の元を訪問するよう伝えていますし、全国どこでも対応できる体制を整えています。
また、私たちは「成果が出ている時よりも、思うようにいっていない時にこそ会いに行く」ことが大切だと捉えています。結果が出なかったときにこそ、一緒に課題と向き合い、次の手をどのように打つか真摯に話し合う。その積み重ねが、お客様との強い信頼関係につながっていると感じています。

[事例紹介]広告費を最適化し、支援開始から約3カ月で広告経由の購入数が約1.7倍に増加

最近の支援実績から成功事例をご紹介いただけませんか?

高橋 様:

ジュエリー業界での成功事例をご紹介します。
高級腕時計を取り扱うECサイト運営企業さまから広告運用に関するご相談をいただきました。
ターゲット層は30~50代の男性で、GoogleやYahoo! JAPANの検索広告で一定の集客は実現していたものの「広告経由の購入率が低い」「CPAが想定の2倍に膨らんでいる」といった課題を抱えておられました。特に、商品ページまでは到達しているのに購入に至らないユーザーが多く、集客と成果の乖離が課題となっていました。
当社ではまず、過去の広告データを詳細に分析しました。するとコンバージョンにほとんど結びつかない汎用キーワード(例:「腕時計 メンズ 人気」など)に多くの予算が割かれている一方で、ブランド名や型番といった指名検索では高い成果が出ていることが判明。そこで検索意図に応じたキーワードのグルーピングを実施し、購入意欲の高いユーザー層に予算を集中投下する方針をご提案しました。
また並行して、広告の遷移先である商品ページ(LP)の改修にも着手。それまで商品の魅力や差別化ポイントを明確に示せておらず、ユーザーが「買う理由」を見出しにくい状態だったため、製品の製造背景や限定性、愛用者レビュー、装着イメージなど購入を後押しする情報を盛り込みました。
さらに、カートまで到達しなかったユーザーへのリマーケティング広告も強化し、再訪率・再購入率の向上を図りました。

これらの施策を実施した結果、広告運用開始から約3カ月で購入件数は約1.7倍に増加。CPAも約15,000円から9,800円へと約35%削減することができ、コンバージョン率は1.4%から2.6%へ改善。広告全体のROASは450%から680%まで伸長しました。

クライアント様とのコミュニケーションで留意されていたことは何ですか?

高橋 様:

月ごとの定例ミーティングでは丁寧な情報共有を心がけ、日々のやりとりでも即レス・迅速な提案を徹底。緊急対応や改善提案を迅速に行うことで、クライアント様のご判断や実装もスピードアップし、全体の改善サイクルが早まりました。
特に高く評価いただいたのは、商品が高価格帯商品のため、即決しないユーザーが多い傾向を踏まえて中長期での購買行動を見据えたレポーティングを行った点です。クライアント様からは「課題を共有し、一緒に改善していける安心感がある」との言葉をいただきました。

ビジネス成長を後押しする真のパートナーを目指して

今後の抱負、展望をお聞かせください。

高橋 様:

H&KEYが目指すのは、事業を伸ばす本質的な支援です。そのために現在、当社では採用活動にも注力し、より多くのお客様に安定した支援を提供できるよう体制強化を進めています。
特に今後は「小さく始めて大きく育てる」ことを本気で目指す企業様と、より多くご一緒していきたいと考えています。限られた予算でも事業を本気で伸ばしたいとお考えの方に、伴走しながら価値ある成果を届けることができれば、それが私たちの喜びです。
私たちは単なる制作会社でも広告代理店でもなく、お客様のビジネス成長にコミットするパートナーであることを自負しています。これからも一つひとつのご縁に真摯に向き合いながら、信頼される企業であり続けるべく努力を続けます。


Webマーケティング領域に特化したマッチングプラットフォーム「アドフープ」。連載企画「加盟パートナー事例」では、アドフープご加盟の広告代理店ご担当者様にご登場いただき、豊富な実績や強み、支援時に重要視するポイントなどをお話しいただきます。

株式会社H&KEY(エイチアンドキー)

制作から広告運用、コンサルティングまでワンストップで対応。お客様の課題に寄り添い、共に事業拡大を目指すデジタルマーケティング会社です。2014年、広告代理店経験者を中心メンバーとして設立し、これまでの支援企業社数は累計500社以上。「真面目に」「熱く」「スピードをもって」を信条に、業界、企業規模を問わず幅広い支援をご提供しています。

代表取締役 兼 株式会社ピラティスサーチ代表取締役 高橋 宏 様

大手デジタルマーケティング支援会社で約10年コンサルティング業務に従事した後、2014年に株式会社H&KEY(エイチアンドキー)を設立。組織を牽引しながら自らも現場に立ち、現在までのデジタルマーケティング支援実績は約1,000社におよぶ。

パートナー加盟希望はこちら

この記事をシェアする

事例一覧に戻る

ご利用は完全無料

アドフープが実力のあるマーケティング
パートナーをご紹介します

まずはコンシェルジュに相談

050-1807-5811

受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)

050-1807-5811平日10:00-18:00(土日祝除く)