業種別成功実績 健康食品・サプリ
-
株式会社CyberACE
与件内容 業界・商材 単品通販D2C、健康食品
目的 目標CPA内での新規獲得拡大
KPI 現在18,000円 ※15,000円~20,000円内で月によって変動あり
実施内容 媒体 Facebook、LINE、SEM、ディスプレイ、Ameba、Smartnews ※FB&LINE&SEMがメイン
ターゲット 50~60代の女性メイン
配信期間 2019年~2022年
依頼主が抱えていた問題
取引当初:LAPでの商材審査落ち・オフライン以外での獲得チャネル開拓が出来ていませんでした。
現在:新規獲得数の拡大。実施内容の詳細(工夫した点など)
取引当初:商材ポテンシャルを媒体社に交渉し審査通過、配信を拡大していきました。
LAPを羽切にFacebookなどのインフィード配信を開始、オフラインでの獲得拡大現在:顧客事業に合わせたCPA・獲得目標の設定をしています。
媒体アップデート→新規施策への取組み
極AI・極TDの活用(CAグループ開発のAIを活用したCR検証ツール)
ライターG(記事LPをライティングするACEにある専門部署)との記事制作&検証(ビヨンドの活用)※毎週実施その他(コミュニケーションで意識した点など)
顧客事業への理解に気を付けています。
改善できたKGI・KPI
- 売上・新規獲得数の拡大。単月数百万円→億超えの配信に伸長させた
-
株式会社Riglef
与件内容 業界・商材 ダイエットサプリメント
目的 新規顧客獲得
KPI CPA:6,000円
実施内容 媒体 Google・Yahoo!・Facebook・Instagram・LINE・ASP
ターゲット 20〜40代のダイエット願望のある女性
配信期間 半年以上
依頼主が抱えていた問題
9割以上がアフィリエイトに依存しており、競合も多く広告単価が高騰傾向。
アフィリエイト依存から脱却し新たなマーケティング施策をテストしながら拡大していきたい。そこの戦略設計〜実行をお願いしたい。実施内容の詳細(工夫した点など)
①予算型運用(Google・Yahoo!・Facebook・Instagram・LINE)の実施
→大半が指名ワードのみで、一般ワードでの獲得ができていませんでした。今回の目的は多少CPAが高騰しても獲得数を増やしていくことであったため、一般ワードを追加し、悩み訴求を強めたLPを作成し一般ワードに合わせた広告配信を行いました。②プロダクトコンサルティング・ASPの活用/運用
→初回購入費用が高いことで、購入への障壁が高くCPAが高騰していた。そのため初回費用を引き下げ、初月解約した場合は通常単価を適用し、購入へのハードルを引き下げつつ解約率を下げるよう改善。
またクリエイティブについても、過去効果の良かった1パターンのものを回しているのみで、正確な効果検証ができていなかったため、月100本ほどのクリエイティブを高速でPDCAを回しました。その他(コミュニケーションで意識した点など)
新規の施策で慎重に行いたいとのことだったため、最初は全体予算の10%程度から細かくテストしながら勝ち筋が見えた段階で予算を集中投下です。
改善できたKGI・KPI
- これまでのアフィリエイト依存から脱却し、新規媒体での運用と広告パフォーマンスの最適化によりCPA34%改善。それにより広告予算の増額。
-
よよよマーケティング株式会社
与件内容 業界・商材 女性向けボディメイク商材
目的 売り上げの増加
KPI CPA5000円以下での獲得最大化
実施内容 媒体 Google、FB/IG,TW,グノシー、Tiktokその他主要なメディア媒体
ターゲット ダイエットやボディメイクに興味のある女性(20代後半から40代前半くらいがメインターゲット)
配信期間 1年
依頼主が抱えていた問題
競合が多い業界の後発だったので、獲得数が伸び悩んでいた
実施内容の詳細(工夫した点など)
単品通販はランディングページが最も重要なので、商品のUSPを再度洗い出し説明ではなく売り込むようなキャッチコピーのLPに修正。付随して広告の文言やターゲティングを詳細に作り各媒体×ターゲティングでKPIを引き直し無駄のない配信を実行。 記事LPの作成、アフィリエイトやTWでのキャンペーンなどECでれるための施策は全て実行。
その他(コミュニケーションで意識した点など)
お客様の希望と実際の数値をすり合わせ現実的な施策や目標値を決定。ご納得いただいた上で施策を実行した事によりお互いに負荷がかかることなく施策の2か月目から前代理店の2倍のCV数を獲得
改善できたKGI・KPI
- CPAをキープして、獲得数を10倍まで増加
他の業種をみる
ご利用は完全無料
受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)