
株式会社マクロミル
株式会社マクロミル:実績1
| 与件内容 | 業界・商材 | 
           清涼飲料水  | 
      
|---|---|---|
| 目的 | 
           新商品の認知向上  | 
      |
| KPI | 
           キャンペーン認知度の最大化  | 
      |
| 実施内容 | 媒体 | 
           YouTube広告  | 
      
| ターゲット | 
           20-30代の若年層  | 
      
依頼主が抱えていた問題
TVCMの補完的な役割としてYouTube広告が位置付けられており、効率的にYouTube広告によってインクリメンタルリーチを広げて市場全体にキャンペーンの認知を浸透させる方法を模索されていました。
実施内容の詳細(工夫した点など)
弊社独自の調査ソリューションである「リアルタイム調査」を用いて逐次的にキャンペーンの浸透状況をトラッキングし、浸透度が低いセグメントに対してYouTube広告の配信を強化する運用を実施しました。
一方で、TVCMによってキャンペーン認知が十分に浸透しているセグメントに対してはYouTube広告の配信を弱めることで、予算のアロケーションを実行しました。
その他(コミュニケーションで意識した点など)
キャンペーン認知や購入意向等の意識指標をもとにデジタル広告配信の運用コントロールである点に加えて、「リアルタイム調査」の調査データはダッシュボードによって共有が可能であり、クライアントと日々のキャンペーン浸透状況のスコアをチェックしながら共通認識をもって施策のPDCAを進行しました。
改善できたKGI・KPI
- 通常運用と比較し、 約200万人のキャンペーン認知の純増効果を発揮
 
他の成功実績をみる
株式会社グラフトンノート:実績2
業種 予算規模 無回答
媒体 
株式会社グラフトンノート
ご利用は完全無料
受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)