更新日 投稿日

無料相談

株式会社ネヴルス

代理店の詳細をみる

【教育業界担当者様向け】「サービスが多様で広告が難しい…」その悩み、"ペルソナ分析×クリエイティブ量産"で解決。問い合わせ数を伸ばした事例

与件内容 業界・商材

教育

目的

説明会予約/資料請求/問い合わせ数の増加

KPI

CPA¥30,000以下

実施内容 媒体

Google広告/Yahoo広告/Meta広告/Bing

予算

広告運用:18,000,000/月

ターゲット

資格を獲得したいユーザー

配信期間

2024/2〜現在(設立前より配信)

依頼主が抱えていた課題

クライアント様は多岐にわたる魅力的な講座を数多く展開されていました。
しかしその一方で、各講座でターゲットとなるお客様の属性(年齢、目的、興味関心など)が大きく異なるため、広告配信において以下のような課題を抱えていらっしゃいました。

①画一的な広告による機会損失
講座ごとに最適なメッセージや媒体があるはずなのに、実際には全講座をまとめたような総合的な広告配信しかできていませんでした。その結果、広告メッセージが「誰にでも当てはまるが、誰の心にも深く刺さらない」ものとなり、本来獲得できたはずのお客様を取りこぼしている状況でした。

②リソース不足による施策の限界
理想としては、講座一つひとつの特性に合わせて広告アカウントの構造を設計し、ターゲットに響くクリエイティブ(バナーや動画)を個別に制作すべきだと認識されていました。しかし、日々の業務の中でそのための制作工数や運用リソースを確保することが難しく、施策が頭打ちになっていました。

実施内容の詳細(工夫した点など)

上記の課題を解決するため、弊社では以下の施策をご提案・実行いたしました。

①ペルソナ分析に基づく、講座ごとのコミュニケーション戦略の再設計
まず、クライアント様が保有する顧客データや担当者様へのヒアリングを基に、講座ごとの詳細なペルソナ(顧客像)を定義しました。それぞれのペルソナが普段どのメディアに接触し、どのような情報に心を動かされるのかを徹底的に分析。それに基づき、講座ごとに最適なメディア選定と、コミュニケーション戦略を根本から再設計しました。

②クリエイティブ量産体制の構築と高速PDCAの実現
課題であった制作工数不足を解消するため、弊社にて各ペルソナに合わせた広告クリエイティブ(動画・静止画)を複数パターン企画・制作し、高速で効果検証(PDCA)を回せる体制を構築しました。これにより、クライアント様の手を煩わせることなく、常に効果の高いクリエイティブで広告を配信し続けることが可能になりました。

その他(コミュニケーションで意識した点など)

①徹底した「透明性」の担保と、双方向の対話
広告の成果について、良い結果だけでなく、想定通りに進まなかった施策やその原因も包み隠さずご報告しました。隔週で設けた定例会は、弊社からの単なる報告の場ではなく、クライアント様から講座の最新情報やお客様の反応といった「現場の生の声」をいただく貴重な機会と捉えています。この双方向の対話を重ねることで、机上の空論ではない、地に足の着いた施策改善を続けることができました。

②「報告会」を「戦略会議」へ
定例会では、過去の数値報告に終始するのではなく、データから見えたインサイトを基に「次の一手」を具体的にご提案し、クライアント様と共に議論する「未来志向の戦略会議」として位置づけました。これにより、常に市場の変化に先手を打ち、継続的に成果を生み出すパートナーとしての価値提供を心掛けています。

結果(改善できたKGI・KPI)

  • CPA:60%改善

    他の成功実績をみる

    ご利用は完全無料

    アドフープが実力のあるマーケティング
    パートナーをご紹介します

    まずはコンシェルジュに相談

    050-1807-5811

    受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)

    050-1807-5811平日10:00-18:00(土日祝除く)