無料相談

YouTubeショート動画とは。特徴や企業のメリット、集客に繋げる制作のコツを解説。おすすめ代理店も!

この記事をシェアする

近年盛り上がりを見せるYouTubeのショート動画「YouTubeショート」。
InstagramやTikTokでもおなじみの縦型フォーマットで、スキマ時間にも楽しめる気軽さで人気です。マーケティングに活用する企業が増えていることもあり、気になっているマーケターの方は多いのではないでしょうか。
今回の記事では、「YouTubeのショート動画とはどういったものか」「特徴やメリット」「ショート動画を上手に作るコツ」など、押さえておきたいポイントを網羅的に解説します。
後半では、動画制作を含め、横断的マーケティングを実施するのが得意なおすすめの代理店もご紹介。これからショート動画を活用しようとお考えの企業の方は、ぜひ最後までご覧ください。

実力のある広告代理店を「アドフープ」が完全無料でご紹介します!
⇒お問い合わせ、ご相談はこちらから

YouTubeショート動画とは

YouTubeで公開されているショート動画の正式名称は「YouTubeショート」。日本では2021年7月にスタートし、現在では世界中で利用されているサービスです。
YouTube公式の発表によるとショート動画の視聴回数は日々増えており、再生回数は世界中で1日あたり700億回を超えたとAlphabetが発表。
YouTubeショート動画の大きな特徴は、TikTok動画やInstagramのリールと同じような縦向けの短尺動画であること。視聴者の好みの傾向にあわせて配信され、ユーザーはYouTube画面内の「ショート」タブをはじめ、YouTubeトップページやショート動画専用セクションからショート動画を視聴できます。

従来のYouTube動画との違い

YouTubeショートの特徴は、動画の長さが最大60秒というところ。そしてその短さは、観る・制作する際の気軽さにも通じています。
視聴者はちょっとしたスキマ時間に楽しめるエンターテインメントとして親しんでおり、発信者にとっては、スマートフォンでも気軽に作成できる点が従来と大きく違うところ。
YouTubeショートはスマートフォンアプリで撮影から編集までできるようになっているので、従来のようにカメラ機材やパソコンソフトを使わずとも動画を投稿できる点が制作のハードルを下げているといえるでしょう。

なぜ今? YouTubeショートが注目されているわけ

近年、ショート動画市場の盛り上がりに呼応するように、サービス開始から投稿数・視聴数が伸びているYouTubeショート。さらなる盛り上がりを見せている理由の一つは、2023年2月に収益化できるようになったことにあります。投稿アカウントの増加とともに視聴者への認知も高まり、今では企業アカウントの多くも情報発信・ファン獲得のためにYouTubeショートを活用しています。

実力のある広告代理店を「アドフープ」が完全無料でご紹介します!
⇒お問い合わせ、ご相談はこちらから

YouTubeショートの特徴・メリット

動画制作が簡単

従来の動画との違いでお伝えしたように、YouTubeショートは撮影から編集までスマートフォンで完結することが可能。従来のYouTube動画に比べて動画制作のハードルが低く、参入しやすいジャンルになっています。

動画の制作費用を抑えられる

一般的に、動画の尺が長くなればなるほど撮影や編集に時間がかかり、ひいては制作費用や制作会社に支払う料金は高くなる傾向にあります。最長60秒と決まっているショート動画では、制作費用を抑えることができます。

他の動画アプリに流用しやすい

気軽に観られるショート動画はYouTubeに限らず視聴数を伸ばしており、たとえばTikTokやInstagramなどの動画SNSも人気ですよね。さらに、縦向き画面のショート動画の基本フォーマットは共通しているので、YouTubeショート用に制作した動画を複数の動画SNSでのマーケティング上の大きなメリットといえます。

幅広い世代に視聴してもらえる

YouTubeショートは、ユーザーの閲覧履歴から興味がありそうな人に対して表示されるので、チャンネル登録者数が少なくても多くの新規ファンを獲得できる可能性があります。

ショート動画の投稿方法

制作したショート動画をYouTubeに投稿・公開する方法について説明します。パソコンでアップロードする方法と、スマートフォンでアップロードする方法があります。
(ここでは、ショート動画としての条件を満たした動画データが準備できている前提で話を進めます。)

パソコンからアップロードする方法

  1. YouTube Studioにログインします。
  2. 画面右上にある「作成」ボタン(+のついたビデオカメラマーク)をクリック。
  3. 出てきたメニューから「動画をアップロード」を選択。
  4. 公開するショート動画のファイルを選択、またはドラッグ&ドロップします。
  5. データをアップロード中、動画の詳細を入力する画面に移るので、タイトルや概要欄用の説明などの項目を入力。このとき、いずれかに「#Shorts」を含めると、ショート動画として認識されます。
  6. 入力が完了したら「次へ」ボタンをクリックし、公開設定の項目にチェックを入れた後、すぐに公開する場合は「公開」を、スケジュールを設定した場合は「保存」を押して完了です。

スマートフォンからアップロードする方法

  1. YouTubeアプリを開きアカウントにログインします。
  2. 画面下にある「作成」アイコン(+のマーク)をタップ。
  3. 表示されるメニューで「動画をアップロード」を選択。
  4. 表示される動画データ一覧から、公開するショート動画のデータを選択します。
  5. 編集メニューが表示されるので、必要に応じて長さをカットしたりフィルタを追加したりします。選択・編集が完了したら「次へ」をタップ。
  6. 動画の詳細を入力する画面で、タイトルやプライバシー設定、視聴者層などを入力。
  7. 入力完了後、画面下の「アップロード」アイコンをタップすると動画が公開されます。

YouTubeショートをマーケティングの成果に繋げるコツ

YouTubeショートを上手に運用すれば、公式Webサイトや集客に繋げることが可能に。そこで、ユーザーをうまく引き込むための動画制作のコツをお伝えします。

冒頭の数秒で惹きつける

YouTubeショート動画は、画面をスクロールするだけで次の動画を見られる仕様になっています。そのため、目に入った冒頭の数秒でユーザーの心を掴めないと、スキップされてしまうことに。
特にオープニングを意識して、インパクトや期待感を与え、ユーザーの興味を惹きつけるように工夫しましょう。サムネイルのデザインも重要です。

伝えたいメッセージはわかりやすく

メッセージがわかりやすいことも、ユーザーに視聴を促すうえで大切なポイント。YouTubeショート動画は最長60秒と短いため、あれもこれもと欲張るとポイントがぼやけてしまい、メッセージ性の薄い動画になってしまいます。
1動画1テーマとして、視聴者がシンプルに受け止められるようポイントを絞りましょう。

見やすさ=テンポの良さ を大事にする

動画のテンポが悪いとユーザーは即座に飽きてしまいます。メッセージを伝えるためには見やすさ=テンポの良さを意識しましょう。
たとえば、明快なストーリー性(起承転結)を持たせるのは王道の手法です。ノリの良いBGMを流したり、ナレーションや映像を倍速再生にしてスピード感を出すといった方法も最近の定番。またYouTubeのショート動画は、最後まで再生した後に冒頭に戻る=ループするようになっています。
YouTubeのアルゴリズムでは、平均再生時間が長いと再生回数が伸びやすくなっているので、繰り返し観たくなるようテンポを一定に保ち、流行やトレンド曲を意識する工夫も盛り込んでみましょう。

YouTubeショート動画の制作は、内製or外注どっちがいい?

これまで、動画を使ったマーケティング施策を始めようとする企業にとってネックとなってきたのが、動画制作の労力と費用の大きさでした。ショート動画は従来に比べてどちらも抑えられ、動画コンテンツの発信を始めやすいという面は大きなメリット。内製で取り組むこともできます。
ただし、YouTubeショートは数本制作しただけでは反響に結びつけにくい点が注意が必要。
集客や売り上げアップのための動画であると考えると、コンセプトやメッセージ、全体構成などを洗練しクオリティの高いものを量産することが必須です。
ということで、力を入れて取り組むなら社内に専門の動画制作チームを設けることをおすすめします。もし専門チームを設けるのが難しい場合は、外部への制作依頼も検討しましょう。制作・マーケティングのプロである広告代理店なら、他媒体も含めた横断的マーケティング施策を視野に入れることができます。

アドフープおすすめ! YouTubeショート動画制作で頼れる代理店6社

私たちイルグルムが提供するWebマーケティング領域に特化したマッチングプラットフォーム「アドフープ」に加盟する広告代理店(代理店一覧掲載中)の中でも、特に動画制作で高い実績を持つ企業を【厳選6社】ご紹介します。

株式会社Roseau Pensant(ロゾパンサン)

株式会社Roseau Pensant

株式会社Roseau Pensant(ロゾパンサン)の強み・特徴

事業戦略やWebマーケティング戦略を主軸に、大手リテールブランドECなどの事業成長を支えてきたWeb広告のプランニング・運用企業です。特にECサイト運用に関しては、立上げ支援から運営、カスタマーサクセスまでコンサルティングが可能。単なる広告運用代理店ではなくパートナーとしてクライアント様の事業に貢献するため、さまざまなソリューションを提供しており、広告KPIに留まらず事業全体の目的に沿ったプランニング、運用を実施します。

「株式会社Roseau Pensant(ロゾパンサン)」の企業詳細をみる

株式会社グローバルマーケティング

株式会社グローバルマーケティング

株式会社グローバルマーケティングの強み・特徴

Yahoo! JAPAN セールスパートナーをはじめ、各種媒体社からパートナー認定を取得。Web広告運用に特化した広告代理店です。スタッフの資格取得の義務付けや、各業界・媒体に強い専任運用者による担当など、成果に繋げる運用体制が特徴。人材業界、不動産業界、金融業界をメインに、リアル店舗やECの集客、BtoB案件など幅広く実績あり。大手広告代理店と同水準の運用型・純広告媒体を保有しており、配信目的やターゲットに合わせ、最適な媒体での運用を提案してくれます。

「株式会社グローバルマーケティング」の企業詳細をみる

株式会社フルスピード

株式会社フルスピード

株式会社フルスピードの強み・特徴

顧客の戦略パートナーとして、デジタル領域における幅広いWebマーケティングソリューションを提供。AIとビッグデータ連携による最先端技術を用いたアドテクノロジー事業にも注力しています。得意な業種はコスメ・化粧品、建設・不動産、金融など。一歩踏み込んだフルファネル戦略により、広告コストを前年比91%削減、有効反響数103%増加、顧客単価131%向上を達成した実績あり。Web広告の運用代行だけでなく、TikTok、Twitter、Instagram、YouTube、LINEなど主要SNSを活用した横断的な施策も任せられます。

「株式会社フルスピード」の企業詳細をみる

アタラ株式会社

アタラ株式会社

アタラ株式会社の強み・特徴

インターネット広告の黎明期より、運用型広告を中心にマーケティング支援に特化したサービスを提供。「新しいアイデア・新しいモノ・あったらいいなを実現する」をミッションに、技術開発力、ソリューション提案の経験、スキルを活かしてお客様のビジネス課題を解決します。広告運用では社内にノウハウやデータを蓄積していただくことを視野に、代理店アカウントではなくクライアント様の企業アカウント開設を原則とし、担当者がワンストップで携わることで、クライアント様と一緒に目標に向けて伴走。組織内でのデータ可視化・データ活用の内製化・自走化・インハウス化への支援も豊富な実績があります。

「アタラ株式会社」の企業詳細をみる

KURO HOLDINGS(クロホールディングス)株式会社

KURO HOLDINGS(クロ ホールディングス)株式会社

KURO HOLDINGS(クロ ホールディングス)株式会社の強み・特徴

UXセントリックなマーケティング思考で戦略的なビジネスプロセスをつくり、問題解決に取り組む“超実行主義”なデジタルマーケティング・コンサルティングカンパニー。Webマーケティングでは、徹底した戦略設計こそが成功のカギを握ります。KURO HOLDINGSでは、徹底的にこだわる戦略設計×媒体テクノロジーの相乗効果で、根本的なアカウントマネジメント改善のご提案から実運用までを徹底サポート。UXデザイン、アカウント構造の設計からクリエイティブ支援、運用まで、費用対効果へフルコミットします。

「KURO HOLDINGS(クロ ホールディングス)株式会社」の企業詳細をみる

株式会社ADrim(アドリム)

株式会社ADrim

株式会社ADrim(アドリム)の強み・特徴

企画から運用まで、最適なマーケティング施策をワンストップで支援。クライアント様のWebプロモーションを包括的にサポートするマーケティング企業です。現在デジタルマーケティング事業、ADソリューション事業、プラットフォーム事業の3つ事業を展開中。戦略策定からデータ解析や広告運用まで、あらゆる領域において専門家が一体となってお客様の課題解決を成功へ導きます。

「株式会社ADrim(アドリム)」の企業詳細をみる

まだまだ他にも!リスティング広告運用で実績のある会社

今回ご紹介した以外にも、アドフープには動画制作を手がける代理店やデジタルマーケティング支援企業が多数加盟中。下記のリンクから一覧でご覧いただけます。

たくさんあって選べない? アドフープなら相性の良い代理店が見つかります

動画制作・動画を活用したマーケティング施策の依頼先を探すときには、候補を複数挙げて比較検討することが大切。それは、代理店によって、企業規模や得意分野、料金設定、担当者との相性などが異なるためです。といっても、自力で複数の企業に問い合わせ、条件にマッチするか確認するのは多大な労力を要しますよね。

そこでご紹介したいのが、私たちイルグルムが提供する「アドフープ」。
Webマーケティング領域に特化したマッチングプラットフォームで、「○○を外注したい」という企業様と、「○○で実績がある」という代理店を引き合わせるためのサービスです。
上でご紹介した以外にも、リスティング広告の運用代行で実績のある企業が多数加盟中!

アドフープで叶えられること

  • 広告代理店の選定に、手間も時間もかかりません
  • 細かな条件まで指定OK。求める条件を共有するだけ
  • 完全無料でスピード解決。アドフープが条件に合う代理店をご紹介
  • マッチする代理店が見つかる確率は92%!

アドフープの強みは、手間も費用もゼロで貴社に適した広告代理店が見つかること。
最短即日で候補代理店の中から、実力のある広告代理店をご紹介します。

これまでアドフープをご利用になった広告主様がどういった点に満足されたのか、「お客様の声」を掲載していますので、ぜひご覧ください。

アドフープ「お客様の声」

ご登録前でもチェックできる「広告代理店一覧」

お申込前でも、登録代理店の一覧から今回ご説明した諸条件「制作体制の有無」「得意な業種・業界」「成果報酬の有無」などを事前にチェックできます。
どういった代理店が加盟しているのか、ご興味があれば一度ご覧ください。

会社情報や実績、得意分野などが確認できる代理店一覧はこちら

この記事をシェアする

他の記事をみる

ご利用は完全無料

アドフープが実力のあるマーケティング
パートナーをご紹介します

まずはコンシェルジュに相談

050-1807-5811

受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)

050-1807-5811平日10:00-18:00(土日祝除く)

× レビュー投稿促進バナー