
株式会社DI Marketing Partners
不動産業界を中心に自動車業界、地方自治体、金融関係など、さまざまなお客さまのデジタルマーケティングを支援しています。【ご支援領域】Webプロモーションをワンストップで提供 ・Webプロモーションにおける戦略立案 ・コンセプト設計 ・コンテンツ制作(取材撮影含む) ・Webサイト制作 ・Web広告運用 ・SNS運用 【強み】 ①大手不動産ポータルサイトの閲覧者データを活用できるため、住宅検討層・引っ越し検討層に対してダイレクトに広告配信が可能。 ②Web制作から集客、分析・レポーティングが社内にて完結するため、コミュニケーションコストが上乗せされません。広告のアカウント診断等も行っております。まずはお気軽に、お困りごと・課題をお聞かせくださいませ。
成功実績
実績1
与件内容 | 業界・商材 |
不動産仲介(賃貸) |
---|---|---|
目的 |
物件お問い合わせ・来店予約 |
|
KPI |
リスティング広告(社名・ブランド名以外のキーワード)にてCPA8,000円以内 ※閑散期 |
|
実施内容 | 媒体 |
Google広告、Yahoo!広告、Criteo |
ターゲット |
賃貸を探している人 |
|
配信期間 |
2019年7月~現在 |
依頼主が抱えていた問題
社名・ブランド名以外からの広告流入においてCPAをさげたい
2019年当時12000~15000円 ※閑散期
実施内容の詳細(工夫した点など)
・賃貸掛け合わせのキーワードが複数入稿されているものの、勝ちキーワードが見つかっていない状況であったため、ユーザーの検索ニーズに順応するためフレーズ一致や部分一致を活用し、かけあわせを定めない運用を行った。
・HOME'S閲覧者に対するターゲティングを行い、検討度が高いとわかっているユーザーへ広告をあてることで費用対効果を改善した。
その他(コミュニケーションで意識した点など)
HOME'Sに掲載もしているため、HOME'S営業と連携をとり、トレンドを随時共有している。
改善できたKGI・KPI
- 閑散期のCPAを8,000円以内に抑えることに成功
- 全国のリスティング広告をお任せいただいている
実績2
与件内容 | 業界・商材 |
不動産クラウドファンディング ポータルサイト |
---|---|---|
目的 |
①ポータルサイトへの集客 |
|
KPI |
段階的に引き下がっていくようなKPIを設定しているが、最終の目標CPAは500円 |
|
実施内容 | 媒体 |
Google、Yahoo!、KANADE、Instagram、Facebook |
ターゲット |
不動産クラウドファンディングに興味関心のあるユーザー(資産運用、不動産投資、株式投資等) |
|
配信期間 |
2021年4月~現在 |
依頼主が抱えていた問題
広告の知識等が全くなく、どのようにWebで集客を行うべきかわからない状態。
実施内容の詳細(工夫した点など)
①ターゲットの選定
興味関心のあるユーザー層の仮説としていくつか候補に挙がったため、それぞれのユーザーへの配信を行い、検証し、最適なユーザーの発掘を行った。
②広告配信手法の選定
様々な配信手法で検証を行ったが、最終的には、不動産クラウドファンディングのポータルサイトという事業としての強みを生かし、事業会社では複数のファンドがないため行いづらい「ダイナミック広告」を選定し反響単価の大幅改善に寄与。
③事業としての成長を見据えた戦略提案
目先のCV数、CPAのみを追っていたのに対し、不動産クラウドファンディング業界のリーディングカンパニーとしての成長を遂げるために不動産クラウドファンディングという「投資手法」と「自社名」の認知拡大を行えるよう動画・バナー制作/広告配信を行いブランド検索数の増加に寄与。
また、新しいマネタイズポイント等のご提案も実施。
その他(コミュニケーションで意識した点など)
①目先の利益のみではなく、長期的に事業を伸ばすための話を行い両軸を意識した意思決定ができるようなコミュニケーションを実施。
②直近の他社動向はまめに話し、お互いの事業の専門知識と広告の専門知識をすり合わせながら最適な手法を吟味するようなコミュニケーションを実施。
改善できたKGI・KPI
- 反響単価:6,000円→600円
- ユーザー単価:300円→80円
- 指名検索数:120%増
実績3
与件内容 | 業界・商材 |
不動産売却業界 リースバック |
---|---|---|
目的 |
簡易売却査定、資料請求 リード獲得 |
|
KPI |
事業開始からの関わりの為、そもそものKPI設計もない状態からスタート。 |
|
実施内容 | 媒体 |
Google、SmartNews、マイナビ、Twitter、他 |
ターゲット |
メインターゲット:45~60才 経済的に困窮している持ち家のユーザ |
|
配信期間 |
2020年4月~ 現在に至る |
依頼主が抱えていた問題
ターゲットの詳細もわからず、サイト・広告ともにプロモーション全体のKPI設計もわからない状態。
実施内容の詳細(工夫した点など)
・ターゲットの明確化(事業開始時)
→オンライン市場調査(定量/定性)により、メインターゲットとサブターゲットを明確に設定。
・成約につながる広告運用
→ニーズが明確な層に対して的確にリーチすることで、ビジネスゴールである成約に紐づく広告運用をおこなった。流入→媒体の情報をクライアントCRMツールに取り込むことで、契約レベルでのCPAを算出し予算のアロケーションや入札戦略調整などの運用を実施。
・広告用LPのヒートマップ分析、行動観察、A/BテストによるCVR向上
→サービス内容とターゲットに合わせて広告用LPは計4種制作。ヒートマップで仮説の構築を行いGoogleオプティマイズによるA/Bテストを実施。
・広告クリエイティブの改善
→CVの絶対数が少ない商材のため、主にCTVRを指標に用いてクリエイティブ改善を実施。クライアント提供の成約者アンケートや、定量調査の結果も参考にクリエイティブを改善。
・クライアント側でしかわからない実際の有効なリード数をベースとしたCPAを共通KPIに定めて週次で着地予想を提示。足りない場合には週次で対策を提示し必ず目標達成させるスタンスで取り組む。
その他(コミュニケーションで意識した点など)
クライアント担当者に対しては、専門用語をなるべく使わず、ビジネス自体の進捗度を大枠で捉えていただくことを意識したコミュニケーションを実施。
改善できたKGI・KPI
- CPA:事業開始当初CPA50,000円→現状CPA28,000円(目標CPAは30,000円)
- クライアント事業KGIである契約数は、2期230% 今期3期180%目標で進捗中。1Q目標達成済み。
- サイト全体のCVR約0.3%向上:月間UU 25,000、月間反響75増
実績4
与件内容 | 業界・商材 |
ホテル業界 コンテナ型ホテル |
---|---|---|
目的 |
①予約数最大化 |
|
KPI |
CPA(1予約)5000円以下 |
|
実施内容 | 媒体 |
Google、Yahoo!、Twitter、Smartnews、ログリー |
ターゲット |
①ホテル/ビジネスホテルを探しているユーザー |
|
配信期間 |
2021年4月~現在 |
依頼主が抱えていた問題
脱ポータルサイト(自社集客のみでの運営)
実施内容の詳細(工夫した点など)
①ターゲットの選定
興味関心のあるユーザー層の仮説としていくつか候補に挙がったため、それぞれのユーザーへの配信を行い、検証し、最適なユーザーの発掘を行った。
②広告配信アカウント
先方の要望である「店舗間での集客力を均一化したい」という要望に対し、最適なアカウント構成を作成したのちに細かい運用調整を日々実施。
③Twitterアカウント運用
ホテル業界ということもあり、SNS活用を行いながらユーザーを巻き込むような施策の一歩としてTwitterの運用の土台を作成し、内製化までサポ-トを行った。
その他(コミュニケーションで意識した点など)
先方が成し遂げたいことがある程度明確だったため、それをヒアリングし、それを効率よく最適な形で広告として表現するにはこういった方法があるという事実とそれぞれのメリデメを必ず伝え、納得感のある意思決定をできるようなコミュニケーションを実施。
改善できたKGI・KPI
- 反響単価:17,000円→3,000円
- コンテナホテル検索数:7,500件→14,000件(1.8倍)
- 自然検索流入数:25,000件→36,000件(1.4倍)
実績5
与件内容 | 業界・商材 |
マンション管理会社 |
---|---|---|
目的 |
反響数最大化 |
|
KPI |
CPA(1反響)70000円以下 |
|
実施内容 | 媒体 |
Google、Yahoo! |
ターゲット |
マンション管理を探しているユーザー |
|
配信期間 |
2020年4月~現在 |
依頼主が抱えていた問題
目標としている反響単価の乖離
実施内容の詳細(工夫した点など)
①KWの選定/機械学習の最適化
競合のKWや反響の出ない無駄なKW等が無数に入っていたためアカウントの構成やKWの量を費用に対して最適な形に修正を行う大改修を行った。
これを行うことにより適切なimpシェアを保ち、機械の学習効率を上げ、反響単価の改善につながった。
②広告文の検証
ヒートマップツールやアンケートデータを用いてユーザーの決め手となる部分やユーザーが求めている部分を抽出し広告文に利用することによって、無駄なクリックを防ぎ反響単価の改善に寄与。
その他(コミュニケーションで意識した点など)
全く知識のない先方だったため、テクニカルな専門用語を使わずに言い換え等でコミュニケーションを行うことで齟齬をなくすように意識。
改善できたKGI・KPI
- 反響単価:180,000円→52,000円
実績6
与件内容 | 業界・商材 |
リノベーション賃貸マンション |
---|---|---|
目的 |
反響数最大化 |
|
KPI |
CPA(1反響)50000円以下 |
|
実施内容 | 媒体 |
Google検索広告 |
ターゲット |
リノベーション賃貸マンションを探しているユーザ |
|
配信期間 |
2021年4月~現在 |
依頼主が抱えていた問題
ポータルサイトではなく、自社HPでの反響獲得
実施内容の詳細(工夫した点など)
①機械学習の最適化
もともとお問い合わせ完了だけを目標にしていたが、CVが発生しなかったため、お問い合わせフォームへの遷移、電話番号のタップ、空室情報へのリンクボタンクリック、をマイクロCVとして設定し、Googleの機械の学習効率を上げることで反響獲得につながった。
②広告文の改善
KWと検索クエリを精査し、固定位置を意識したレスポンシブ検索広告のTDを設定。品質が上昇したことによって同じ入札戦略でも徐々にCPA、CPAの改善が進んだ。
その他(コミュニケーションで意識した点など)
実際に室内内見しているユーザの情報を定例でかならずヒアリング。近隣エリアとの比較状況や防音室やペット可など、物件特性に応じたKWを設定し実際の営業状況とのすり合わせを行う。
改善できたKGI・KPI
- CV数:0件/月→1~2件/月
会社情報
パートナー探しにお困りの方は
アドフープに無料で相談
貴社に最適なパートナーが
見つかります!
-
完全無料で
カンタンに利用できる手数料はもちろん利用料も「ゼロ」。
完全に無料でご利用いただけます -
登録から紹介まで
最短即日課題が明確な場合は、最短即日で
パートナーを見つけることも可能です -
パートナーが見つかる
確率は92%今抱えている課題を解決する最適な
パートナーが高確率で見つかります
よくある質問
- 本当に無償なんですか?
-
ご契約有無に関わらず費用が発生することは一切ございません。
- 依頼中の企業に情報は公開されますか?
-
非公開先の企業指定ができますのでご安心ください。
- 利用できない業界はありますか?
-
業界を問わずご利用いただけます。
- 紹介を受けた企業と契約しなくても大丈夫なのでしょうか?
-
もちろんご紹介先企業と契約締結に進むことを当社としては願ってはおりますが、締結は必須ではございません。
- 施策開始時期が未定なのですが依頼は可能でしょうか?
-
施策開始時期は決まっていないくても、施策の実行が決まっていればご利用は可能です。
- アドフープを通してマッチング先と契約した場合、アドフープ側の手数料が見積額や運用費に上乗せされますか?
-
アドフープ(イルグルム社、イーシーキューブ社)が成約後の商流に入ることはございません。マッチング先との直契約になります。
パートナー探しに困ったら…
受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)
他のパートナーをみる
パートナー探しに困ったら…
受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)