更新日 投稿日

無料相談

金融業界におけるWeb広告を解説。成果アップ実績のあるおすすめ代理店を事例付きでご紹介

この記事をシェアする

金融業界のマーケティングは、時代とともに大きな変革を迎えています。
ネット口座やネット証券、仮想通貨などインターネットありきの商材が存在感を増す中、Web施策の重要度は高まり、多くの企業がWeb上のマーケティングに注力しています。
この記事では金融商材を扱うマーケターの方を対象に、金融ビジネスにおけるWeb広告・Webマーケティングについてお話しします。

実力のある広告代理店を「アドフープ」が完全無料でご紹介します!
⇒お問い合わせ、ご相談はこちらから

時代の変化を迎えている金融市場

市場全体は回復傾向にある

銀行やクレジットカード会社、保険会社など市場規模が大きい金融業界。新型コロナウィルスの影響によって、業績に影響があった企業もありますが、2021年頃から回復傾向にあります。また、既存企業の市場占有率が高く、新規企業の登場で市場のバランスが急変するリスクが比較的少ないのが金融業界の特徴です。

技術の発展とともに変わりつつあるサービス

そんな金融業界、金融商材事業ですが、他業界同様に進んでいるのがIT化です。
仮想通貨やスマホアプリによるキャッシュレス決済など従来の金融サービスとIT技術を組み合わせたFinTech(フィンテック)が登場。さらにAIやビッグデータを活用した新サービスも次々と発表されています。
消費者ニーズは年々多様化し、個々のユーザーに合わせたCX(顧客体験価値)の重要度が増している点も見逃せません。

Webマーケティングでの集客は必須

商品もサービスのあり方も変わる今、ユーザーの情報収集も店舗からネット上へと移りつつあります。今や顧客ニーズを捉えた企業活動を進めていくにはWebマーケティングが欠かせません。
次の章からは、金融業界でよく利用されるWeb広告、運用をプロに任せるメリットと留意点などを見ていきましょう。

実力のある広告代理店を「アドフープ」が完全無料でご紹介します!
⇒お問い合わせ、ご相談はこちらから

金融業界でよく利用されるWeb広告7選

金融業界でよく利用されるWeb広告には以下のようなものがあります。
集客のためにはこれらを目的やケースに応じて使い分けるだけでなく、必要に応じて複数の手法を掛け合わせた施策を展開していくことが大切です。

リスティング広告(検索連動型広告)

GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、ユーザーが入力した検索キーワードに応じて検索結果画面に表示されるテキスト形式のWeb広告です。

ディスプレイ広告(バナー広告)

Webサイトやアプリ上に設けられた広告枠に掲載するWeb広告です。配信形式によって「画像+テキスト」「動画+テキスト」といった表現が可能。

リターゲティング(リマーケティング)広告

自社サイトに訪問履歴があるユーザーに対し、再訪問や商品購入を促す広告を配信する手法です。配信先にはディスプレイ広告やSNS広告の枠が多く活用されています。

SNS広告

LINEやInstagram、TwitterといったSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に表示されるWeb広告。近年のSNS利用者の増加で注目を集めています。ユーザーの登録情報やアプリ内の行動履歴からきめ細かくターゲティングできるのが特徴。

アフィリエイト広告

個人ブログや企業サイトなどの一部に、ディスプレイ広告のように広告を表示します。
一般的に、掲載枠を持つ媒体を束ねてるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)というサービスを通じて広告を掲載します。

動画広告

動画コンテンツを広告として配信します。配信先はYouTubeなど動画配信サービスをはじめ、ポータルサイトやSNSの広告枠など。
いちばんのメリットは伝えられる情報量が多いことで、デメリットは他の手法に比べて制作費用がかかりやすい点です。

記事広告(タイアップ広告)

広告主がWeb媒体(メディア)と提携し、PR用の記事を掲載する形式の広告です。
主に第三者目線から商材を語る記事が多く、広告らしさが薄まるため、読み物としておもしろければユーザーに受け入れられやすいという特長があります。

Web広告の運用は代理店へ依頼するのがおすすめ

広告代理店による運用のメリット

プロのスキルに頼れる

最大のメリットは「業界に強いプロが運用する」ということ。
もしあなたがWeb広告のノウハウやトレンドに詳しくなくても、課題を発見してくれたり最新の施策を提案してくれたり、プロの視点ならではの運用で高い成果が期待できます。

しっかりした運用体制によるフォロー

レポート作成や業界の情報収集など、インハウス運用(自社運用)では手が回りにくい部分まで細かくフォローしてもらえるのは頼もしいところ。PDCAをしっかり回すことができるでしょう。

広告媒体のパートナー代理店ならさらに強みが

例えば、Google広告のGoogleパートナーとして認定を受けている代理店、またYahoo!広告でセールスパートナー契約を結んでいる代理店は、各媒体から代理店向けのサポート(限定ツールやセミナーの提供)を受けています。常に最新の情報、最新の手法での広告運用が期待できます。

実績に基づいたナレッジを得られる

広告代理店の強みは知識と経験。共に課題を解決していく中で、代理店が蓄積したナレッジを共有してもらえることも代理店運用の大きなメリットです。

代理店に依頼する際に留意したいこと

多くのメリットがある一方、留意しておきたい点は以下の通りです。

  • 運用手数料がかかる
  • 任せきりにするとノウハウが蓄積しにくい
  • 契約後の数カ月は成果を待つ姿勢も大切
  • 相性の良い代理店を見つけることが重要

外注する際の留意点としては、広告費に加え運用手数料の予算が必要になることです。
ノウハウが蓄積しにくいという点については、代理店に丸投げした場合のデメリットと言えるでしょう。ですが逆に、代理店と密にコミュニケーションを取り、Web施策への理解を深めれば最新の知見を得られるというメリットにもなります。
また、広告代理店との契約後すぐは、運用成果が安定しないことも少なくありません。
特にアカウントをゼロから構築した場合は、データ最適化までの模索期間を要します。1~2カ月は様子を見るつもりで、どんと構えておくことが理想です。

相性の良いパートナー探しがかなり重要

外注してより良い成果を上げるために重要なのが、ビジネスパートナーとして信頼できる相性の良い代理店を見つけること。というわけでここから先は、金融業界に強い代理店のご紹介と、代理店選びのポイントについてお伝えしていきます。

【厳選おすすめ2社】アドフープで成功事例あり。金融業界に強い広告代理店

株式会社グローバルマーケティング

株式会社グローバルマーケティング

株式会社グローバルマーケティングの強み・特徴

Yahoo! JAPAN セールスパートナーをはじめ、各種媒体社からパートナー認定を取得。Web広告運用に特化した広告代理店です。スタッフの資格取得の義務付けや、各業界・媒体に強い専任運用者による担当など、成果に繋げる運用体制が特徴。人材業界、不動産業界、金融業界をメインに、リアル店舗やECの集客、BtoB案件など幅広く実績あり。大手広告代理店と同水準の運用型・純広告媒体を保有しており、配信目的やターゲットに合わせ、最適な媒体での運用を提案してくれます。

成功実績ピックアップ

媒体最適化と乖離調整でCPAを50,000円→30,000円に改善

  • 業界/商材 金融、FX
  • 広告目的 口座開設CPAの改善・アドエビス上のCPAの改善
  • KPI CPA37,000円以下
  • 実施媒体 Google(検索広告・ディスプレイ・Google PMAX)、 Yahoo!(検索広告・ディスプレイ)、 Microsoft(検索広告・ディスプレイ)、 Meta、info'z DSP、YouTube、RTB HOUSE 等

【洗い出した課題】
以前の運用ではCPAが高騰しており、管理画面とアドエビスの計測結果に大きな乖離があることも課題となっていました。目標CPA37,000円以下を達成するための構造的な見直しが求められていました。

【打開策→成果】
Google・Yahoo・Microsoft・Meta・YouTubeなど複数媒体での同時配信を行い、獲得効率の高い媒体や配信手法を見極めながら「勝ちパターン」を見つけ出しました。あわせて、管理画面とアドエビスの乖離が大きかったため、キーワードやクリエイティブを細かく調整し、乖離率を下げる提案も行いました。特に金融領域での運用実績やプラン設計が評価され、本施策の実行に至りました。その結果、半年間で新規口座開設あたりのCPAは従来の50,000円から30,000円へと改善し、KPIの大幅な達成に貢献しました。

「株式会社グローバルマーケティング」の企業詳細をみる

株式会社free web hope(フリーウェブホープ)

株式会社free web hope(フリーウェブホープ)

株式会社free web hope(フリーウェブホープ)の強み・特徴

「マーケティング」「データサイエンス」「クリエイティブ」で事業課題を解決し、事業グロースに貢献する会社です。

13年間で1,000件以上の実績を誇るLP制作・LPO、ビジネスゴールから逆算する広告運用、そして具体的な「打ち手」を導き出すデータ分析など、専門知識を駆使し、お客様のCVR向上とROI最大化を徹底的に追求します。

戦略立案から実行までワンストップでの支援はもちろん、実装可能な施策の提案から貴社の内製化まで見据えた「伴走支援」という形で、期待を超える成果を実現いたします。

成功実績ピックアップ

地域データ×トレンド訴求で保険相談数を2.5倍に、CPAも大幅改善

  • 業界/商材 保険
  • 広告目的 店舗数増加に伴うリード獲得の増加 ・高騰するCPAの改善
  • KPI 保険相談の申込件数、申し込み単価
  • 実施媒体 検索・ディスプレイ

【洗い出した課題】
事業拡大や店舗数の増加に伴い、従来の広告施策では新規相談件数に限界があり、集客効率のブレイクスルーが求められていました。

【打開策→成果】
近年主流となっているAIによる自動入札任にせず、過去の広告成果データに加えて、各店舗の駅からの距離や競合数、人口などを統計的に分析。その結果をもとにキャンペーン構造を見直し、店舗ごとに最適化した配信設計を行いました。加えて、広告クリエイティブにおいては、業界動向や社会トレンドを反映させた改善を継続しました。たとえば、「物価高」というキーワードの検索ボリュームが増加していることに着目し、節約や固定費見直しをテーマとした社会的にニーズに合わせたクリエイティブを制作。その結果、保険相談の申込件数は約2.5倍に増加し、広告CPAは約70%改善されました。

「株式会社free web hope(フリーウェブホープ)」の企業詳細をみる

広告代理店選びの重要ポイント6つ!

成果を出せる代理店を選ぶためには、見極めるべきポイントがあります。

ポイント①金融業界の実績が豊富な代理店か

代理店には得意な業種、得意な広告媒体があります。金融業界のWeb施策で成功実績を持つ代理店を選びましょう。

ポイント②運用手数料の設定は?

Web系の広告代理店では運用手数料を定率型で設定しているところが多く、相場は20%です。ただし代理店の運営方針やプロジェクト規模によっては初期費用やオプション料金が発生するのでしっかり確認しましょう。

ポイント③最低出稿金額の有無

広告代理店の中には、出稿金額や契約期間に条件を設定している企業があります。自社の予算、条件に合致するかチェックしましょう。不確定要素がある場合は契約前に相談を。

ポイント④複数の手法を掛け合わせたWeb施策は可能?

広告代理店には、特定の広告運用に特化した代理店もあれば、マーケティング全般への支援を強みにしているところもあります。「特定の施策を任せたい」という限定的な方針でなければ、マーケティング全体の支援を期待できる代理店がおすすめです。

ポイント⑤担当者に金融業界の知見があるか

①でお伝えした代理店の実績に加え、運用担当者が業界に明るいかどうかも重要ポイント。実際の成果は運用担当者の人柄や働きぶりによって大きく左右されるため、必ず確認したい項目です。

ポイント⑥担当者とあなたの相性は?

円滑な運用のためには、運用担当者、もしくは窓口役を務める営業担当者との「相性」も重要です。相性は、私たちアドフープが広告主と代理店のマッチングをサポートする際に必ずアドバイスする項目の一つ。可能であれば契約前に面談の機会を設けましょう。

代理店選びは“比較検討”が重要。「アドフープ」でスピード解決!

Web広告運用の代理店を探すときには、候補を複数挙げて比較検討することが大切です。
既にお伝えしたとおり、代理店によって、企業規模や得意分野、料金設定、担当者との相性などが異なるためです。
といっても、自力で複数の企業に問い合わせ、条件にマッチするか確認するのは多大な労力を要しますよね。

そこでご紹介したいのが、私たちイルグルムが提供する「アドフープ」。
Webマーケティング領域に特化したマッチングプラットフォームで、「○○を外注したい」という企業様と、「○○で実績がある」という代理店を引き合わせるためのサービスです。
金融業界で豊富な実績を持つ代理店も多数加盟中!

アドフープで叶えられること

  • 広告代理店の選定に、手間も時間もかけさせません
  • 細かな条件まで指定OK。求める条件を共有するだけ
  • 完全無料でスピード解決。アドフープが条件に合う代理店をご紹介
  • マッチする代理店が見つかる確率は92%!

アドフープの強みは、手間も費用もゼロで貴社に適した広告代理店が見つかること。
最短即日で候補代理店の中から、実力のある広告代理店をご紹介します。

ご登録前でもチェックできる「広告代理店一覧」

お申込前でも、登録代理店の一覧から今回ご説明した諸条件「制作体制の有無」「得意な業種・業界」「成果報酬の有無」などを事前にチェックできます。
どういった代理店が加盟しているのか、ご興味があれば一度ご覧ください。

会社情報や実績、得意分野などが確認できる代理店一覧はこちら

この記事をシェアする

他の記事をみる

ご利用は完全無料

アドフープが実力のあるマーケティング
パートナーをご紹介します

まずはコンシェルジュに相談

050-1807-5811

受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)

050-1807-5811平日10:00-18:00(土日祝除く)