リスティング広告のCVR(コンバージョン率)低下の原因と改善方法を解説。運用代行おすすめ[3社]もご紹介

この記事をシェアする
GoogleやYahoo!など、検索エンジンの検索結果画面に表示されるリスティング広告(検索連動型広告)。
明確なニーズを持った顕在層にリーチしやすく、コンバージョンに繋がりやすいこと。
また低予算から出稿可能なことから、Webマーケティングを行う企業の多くが導入しています。
しかし運用を続けていて、「いまいち成果が上がらない」「期待したほどコンバージョンが獲得できない」といった事態に陥ることも少なくありません。
そんなときは、コンバージョン率(CVR)に着目しながら配信内容や設定を改善することが大切です。
今回は、リスティング広告運用で欠かせないCVRの考え方、低下の原因、改善方法などを解説します。
実力のある広告代理店を「アドフープ」が完全無料でご紹介します!
⇒お問い合わせ、ご相談はこちらから
目次
コンバージョン率(CVR)とは:成果の割合を示す指標

コンバージョン(CV)とは
Webマーケティングにおけるコンバージョンとは「成果」「目的」を意味する指標です。リスティング広告の場合、広告を出稿する側から見て、ユーザーに期待するアクションが起きた状態のことをいいます。
コンバージョンの内容は「購入」「問い合わせ」「会員登録」「資料請求」「イベント申し込み」などさまざま。コンバージョンが必ずしも売り上げに直結する内容とは限らず、具体的にどういったユーザーのアクションをコンバージョンとして設定するかは、リスティング広告の目的や用途、フェーズによって異なります。
コンバージョン率(CVR)とは
コンバージョン率とは「Conversion Rate」の略で、リスティング広告の場合、広告をクリックしたユーザーがCVに至った割合を指します。CVRは、コンバージョンが成立した数を全クリック数で割ることで算出できます。
CVRの計算式
CVR=CV数÷訪問数(広告のクリック数)×100
CVRはリスティング広告の費用対効果を見る重要な指標の一つ。たとえば、あるリスティング広告のCV数が100だったとして、広告が1,000回表示されたときのCV数100(=CVR10%)と、広告が10,000回表示されたときのCV数100(=CVR1%)では獲得効率が違いますよね。
どれだけCV数が多くても、CVRが低いと効率の良いリスティング広告であるとはいえず、リスティング広告を運用していくうえでCVRの改善は欠かせません。
実力のある広告代理店を「アドフープ」が完全無料でご紹介します!
⇒お問い合わせ、ご相談はこちらから
リスティング広告におけるCVRの目安

リスティング広告を運用していると、「CVRはどれくらいで設定するのが適切か」といった疑問に行きあたることがよくあります。そこで、アメリカのWeb広告業界でメジャーなWordStream社が2023年度に調査したCVRのデータを見てみましょう。業界ごとの平均コンバージョン率は以下のとおりです。
- アパレル/ファッション&ジュエリー……1.57%
- 美容・パーソナルケア……8.16%
- 不動産……2.88%
- 人材(キャリアと就職)……3.11%
- 金融・保険……4.11%
- BtoB(ビジネスサービス)……4.94%

同じ業界でも業種や商品・サービスによって、リスティング広告を出稿するキーワードやコンバージョン設定は異なり、必然的にCVRは変わってきます。そのため、一般的なCVRを目標の目安とすることはおすすめしません。ただし業界ごとの参考数値として検討材料とし、ここから自社にとって適切なCVRの目標値を設定しましょう。
参照サイト:https://www.wordstream.com/blog/ws/2023/05/15/google-ads-benchmarks
コンバージョン率(CVR)低下の原因とは

CVRが低下する要因はいくつかありますが、CV前にユーザーが離脱してしまう要因としては主に以下のようなものが挙げられます。
CVR低下の要因①検索語句がターゲット層にマッチしていない
検索キーワードの設定がうまくいっておらず、ターゲット外からのクリックが増加するケースはよく起こります。
CVR低下の要因②広告文が見込み顧客にとって魅力的ではない
たとえ検索キーワードの設定がハマっていたとしても、広告文がターゲットに刺さらなければ広告をクリックしてもらうことは難しくなります。ターゲットを取りこぼすと、どうしてもCVRは低下してしまいます。
CVR低下の要因③ランディングページ(LP)で情報が伝わっていない
CVR低下の要因としては、広告で興味を持ったにもかかわらず、遷移した先のLPで商品・サービスの価値が伝わっていないこともよくあります。
もしこれらの要因に思い当たることがあるなら、見直すことで、ユーザーの離脱防止に繋げていきましょう。次の章では、具体的な方法を解説します。
コンバージョン率(CVR)を上げる具体的な改善方法6つ

リスティング広告の成果を上げるために取り組むべき方法について、優先度の高いもの、効果が出やすいものをまとめました。
CVR向上の改善法①除外キーワードの設定
除外キーワードとは、特定の語句を広告の表示対象から外すように設定する項目です。
これまでの配信成果を確認し、競合名や意図しない語句など、CVに繋がっていない語句がないか確認しましょう。たとえば、高級感を売りにしているのに「激安」「わけあり」と検索したユーザーに広告表示されてしまっているなら、「激安」「わけあり」を除外キーワードとして設定します。
CVR向上の改善法②キーワードの見直し
CVに直結しやすいキーワードの配信比率を上げ、CVRの低いキーワードを停止しましょう。
CVに直結しやすい語句とは、ニーズが顕在化した具体性の高い語句です。たとえば女性向けネイルサロンだと「ネイルサロン」よりも「ネイルサロン 新宿」や「ネイルサロン 完全個室」の方が具体性が高く、意欲の高いユーザーにアプローチできます。本来届けたいターゲット層に、適切に表示されるよう、キーワードを練り直しましょう。
CVR向上の改善法③広告文の見直し
リスティング広告で狙ったターゲットを惹きつけるには、「あなたが求めている情報がここにありますよ」とひと目で分かるコピーが重要です。そのためには、検索意図と広告文を一致させることが必須。検索キーワードで採用している語句を、広告文でも積極的に使っていきましょう。
CVR向上の改善法④LPの見直し
LPでは、ファーストビューに魅力がないとユーザーの多くが離脱するといわれています。ファーストビューとは、はじめに目にする画面のこと。どんな商材の紹介で、どういった人におすすめなのか。LPをどんどん読み進めてもらうためにも、ファーストビューは特に力を入れて制作しましょう。
CVR向上の改善法⑤申し込みフォームの改善
資料請求や問い合わせ、商品購入など、CV達成に必要な申し込みフォームの最適化を図りましょう。
LPやWebサイト訪問者のうち、申し込みフォームに到達するユーザーは限られ、だからこそ申し込みフォームでの離脱、取りこぼしは大きな痛手となります。ストレスなくスムーズに入力できるフォームとなっているか、自分がユーザーになったつもりで見直してみましょう。
CVR向上の改善法⑥ターゲットや日時などの配信設定を見直す
出稿する曜日や時間帯を再考してみましょう。
たとえば、ターゲットが会社勤めの男性であれば平日朝・夕の通勤時間、主婦層なら家事が落ち着くお昼過ぎから夕方の時間帯など、リーチしたい層の生活リズムから配信日時を絞り込むことも、広告を効率よく運用するのに有効です。
やり方が分からない? 分析・改善に困ったらプロへの外注もご検討を
今回ご紹介した以外でも、CVR改善のために確認・改善すべきポイントはたくさんあります。またこれまでにもお伝えしたように、各社、各施策でCVポイントの設定が異なるように、改善の際に優先すべきポイントもさまざまです。
コンバージョン率の改善に困ったら、プロに相談・依頼することを検討してみてはいかがでしょうか。
アドフープおすすめ! リスティング広告の運用に強い広告代理店3社
私たちイルグルムが提供するWebマーケティング領域に特化したマッチングプラットフォーム「アドフープ」に加盟する広告代理店(代理店一覧掲載中)の中でも、特にリスティング広告の運用代行に強い企業を【厳選3社】ご紹介します。
株式会社sizebook(サイズブック)

株式会社sizebook(サイズブック)の強み・特徴
顧客との契約継続率は3年連続で95%以上を推移。CPA(顧客獲得単価)だけを追うのではなく、ROAS(広告の費用対効果)とLTV(顧客生涯価値)を重要視した広告運用を行うデジタルマーケティング企業です。
精緻な分析に基づく戦略立案も得意とし、マーケティング上流からROAS・LTV改善まで広い支援が可能。クライアント様の最終目標である「利益拡大」にコミットします。
「株式会社sizebook(サイズブック)」の企業詳細をみる
株式会社Five(ファイブ)

株式会社Five(ファイブ)の強み・特徴
少額から始められる、柔軟なプラン設計とスピーディな対応力が魅力の広告代理店です。
「はじめてWeb広告を始める」「スピード重視で始めたい」「LPやバナー制作もまとめてプロに任せたい」といった企業や新規事業担当者に最適です。
大手広告代理店出身メンバーと制作会社出身メンバーで立ち上げた会社という背景もあり、広告運用からLP・バナー制作までをワンストップで提供しています。
やりとりもスピーディかつ丁寧で、施策の立ち上げから改善提案までスムーズに進められます。
得意業種は店舗集客(エステ・ジム)、エンタメ集客(音楽フェス・Bリーグ・イベント)、BtoB集客(リード獲得・ウェビナー集客)、インバウンド集客(水族館・観光施設)を中心にLP制作や広告運用の実績が多数あります。
ROASやCPAといった指標にもこだわる運用スタイルで、立ち上げ期から本格成長フェーズまで、長く伴走できるパートナーです。
株式会社H&KEY

株式会社H&KEYの強み・特徴
売れるLP制作と成果に直結する広告運用をワンストップでご支援する、実行特化型のマーケティングパートナーです。
単なるクリエイティブ制作や運用代行ではなく、クライアントのビジネス理解をベースに、戦略設計から制作・広告配信・改善PDCAまでを一貫対応。
スタートアップから中堅・大手企業まで、数多くのブランドの売上最大化を実現しています。
これまでの運用実績は多数にのぼり、特に「LP制作→広告運用→CV改善」の一連の流れを最短距離で行える点が評価され、売上成長率200%超・CPA半減などの成果事例も豊富。
事業フェーズに応じた柔軟な支援を得意とし、初期立ち上げフェーズからスケールタイミングまで、継続的な伴走体制でマーケティングを支援いたします。
まだまだ他にも!リスティング広告運用で実績のある会社
今回ご紹介した以外にも、アドフープにはリスティング広告の運用代行を手がける代理店やデジタルマーケティング支援企業が多数加盟中。下記のリンクから一覧でご覧いただけます。
リスティング広告の運用代理店は"比較検討"が重要。「アドフープ」ならスグ見つかります!

リスティング広告の依頼先を探すときには、候補を複数挙げて比較検討することが大切。それは、代理店によって、企業規模や得意分野、料金設定、担当者との相性などが異なるためです。といっても、自力で複数の企業に問い合わせ、条件にマッチするか確認するのは多大な労力を要しますよね。
そこでご紹介したいのが、私たちイルグルムが提供する「アドフープ」。
Webマーケティング領域に特化したマッチングプラットフォームで、「○○を外注したい」という企業様と、「○○で実績がある」という代理店を引き合わせるためのサービスです。
上でご紹介した以外にも、リスティング広告の運用代行で実績のある企業が多数加盟中!
アドフープで叶えられること
- 広告代理店の選定に、手間も時間もかけさせません
- 細かな条件まで指定OK。求める条件を共有するだけ
- 完全無料でスピード解決。アドフープが条件に合う代理店をご紹介
- マッチする代理店が見つかる確率は92%!
アドフープの強みは、手間も費用もゼロで貴社に適した広告代理店が見つかること。
最短即日で候補代理店の中から、実力のある広告代理店をご紹介します。
これまでアドフープをご利用になった広告主様がどういった点に満足されたのか、「お客様の声」を掲載していますので、ぜひご覧ください。
ご登録前でもチェックできる「広告代理店一覧」
お申込前でも、登録代理店の一覧から今回ご説明した諸条件「制作体制の有無」「得意な業種・業界」「成果報酬の有無」などを事前にチェックできます。
どういった代理店が加盟しているのか、ご興味があれば一度ご覧ください。
会社情報や実績、得意分野などが確認できる代理店一覧はこちら
この記事をシェアする
他の記事をみる
-
YouTube広告代理店おすすめ10社。運用代行と費用、最適な探し方を解説
更新日:2025.07.03
-
BtoBビジネスに欠かせないWeb広告。基礎知識と成果に繋がる代理店5選&選び方を解説!
更新日:2025.07.03
-
【厳選】Twitter広告代理店おすすめ10社。運用代行に強い代理店の最適な選び方や費用を解説
更新日:2025.07.02
-
LINE広告の運用代行は認定代理店へ。おすすめ6社と選び方ポイント、LINE認定パートナーを解説
更新日:2025.07.02
-
Instagram広告(インスタグラム広告)の費用相場と、おすすめ代理店4社(成功事例付き)
更新日:2025.07.02
-
6大SNS広告の費用相場をまとめて解説。運用おすすめ代理店[厳選5社]成功事例付きでご紹介
更新日:2025.07.02
-
Meta広告(Facebook広告)の費用相場を課金形式別で解説。予算の決め方や運用代行おすすめ代理店もご紹介!
更新日:2025.07.02
-
低予算・少額で始めるリスティング広告。運用代行のおすすめ代理店もご紹介
更新日:2025.07.02
-
Yahoo!広告の運用代行おすすめ認定代理店10社。代理店の選び方や費用も解説
更新日:2025.07.02
-
美容業界で効果的なWeb広告を出すには? 確認すべき基礎知識と成功事例付きおすすめ代理店6社
更新日:2025.07.02
-
Googleショッピング広告 運用代行おすすめ広告代理店[7社]ご紹介! 広告概要やメリットも解説
更新日:2025.07.02
-
Yahoo!広告の費用相場・予算の決め方・運用のコツをまるっと解説。実績豊富な広告代理店12社もご紹介
更新日:2025.07.02
ご利用は完全無料
受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)