リスティング広告の運用に強い【おすすめ代理店】11選

この記事をシェアする
Web広告の代表的存在であるリスティング広告。その手軽さや集客力から、Webマーケティングを行う企業の多くが導入しています。
これからリスティング広告を始めようとする企業が効果的に運用していくには、やはり広告代理店に運用代行を任せるのが近道。しかしリスティング広告を扱う代理店はすでに国内に多数存在し、どのように選べば良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、これまで広告主と広告代理店の間に多くのご縁をつないできた「アドフープ」に加盟の代理店から、おすすめ11社をご紹介します。
実力のある広告代理店を「アドフープ」が完全無料でご紹介します!
⇒お問い合わせ、ご相談はこちらから
リスティング広告と運用代行について

Googleなどの検索画面に表示されるリスティング広告
リスティング広告とは、検索エンジンで検索した場合、キーワードに応じて表示されるテキスト形式のWeb広告。GoogleやYahoo!など検索エンジンの検索結果画面、上部(または下部)に表示されます。検索連動型広告、サーチワード広告、PPC広告と呼ばれる広告は全てリスティング広告になります。
リスティング広告のメリット
- 顕在層にリーチしやすい:特定のキーワードを検索したユーザーに対して広告を表示
- 低予算から出稿できる:1,000円から出稿ができ、費用の上限も自由に設定可能
- 配信をリアルタイムに調整できる:成果の良し悪しを確認してタイムリーに費用対効果を高められる
SEO(検索エンジン最適化)のように検索結果のトップページに数ヶ月以上の時間をかける必要はなく、入稿準備さえできれば数時間後には検索結果の上位に表示することが可能です。
代行依頼で広告代理店に任せられること
リスティング広告を運用するにあたって社内リソースが十分でない場合、広告代理店に任せるという方法があります。
代理店は広告アカウントの開設や構成、入札、進捗管理にレポート作成といった出稿の一連作業だけでなく、広告目的の明確化やKPI(重要業績評価指標)の策定、改善策の提案など、効果的な運用への心強いアドバイザーとして助けてくれる存在となりうるでしょう。
代行依頼に必要なコストは?
リスティング広告に限らず、Web広告業界において、代理店に支払う運用手数料の一般的な相場は「広告費用の20%」です。たとえば月々の広告費が100万円なら手数料は20万円。代理店への支払いは、総合して120万円ということになります。
ただし月々の予算が少ない場合(ひと月の広告費用25万円以下が目安)は、固定金額制が採用されたり、初期費用が設定されるケースも。また、あらかじめ契約期間が設定されていたり、少数派ではありますが成果報酬型を採用している代理店もあります。
手数料の料金体系や契約形態は代理店によってさまざまですから、契約前にしっかり確認しましょう。
リスティング広告の代理店の選び方、運用代行において確認すべきポイントについては、こちらの記事でより詳しく解説しています。
実力のある広告代理店を「アドフープ」が完全無料でご紹介します!
⇒お問い合わせ、ご相談はこちらから
アドフープおすすめ「リスティング広告の運用代行」に強い代理店

株式会社オプト
2022年6月、Google広告パートナーの上位3%のみに付与される最上位ランク「2022 Google Premier Partner」の認定を取得。リスティングをはじめとするWeb広告の運用代行はもちろん、常駐支援やコンサルティングなどデジタルマーケティング全般への支援サービスが充実しています。特に不動産、金融、EC、美容・コスメといった業界での実績が豊富。

株式会社イーエムネットジャパン
運用型広告に強い代理店として、業界問わず数千社の実績を持つ広告代理店です。担当者専任制を基本とし、そのスタッフ全員がWeb広告媒体の認定試験の合格者。2021年にソフトバンク(株)のグループ会社となり、Yahoo!やLINEの膨大なデータを活用した分析・運用の取り組みを進める。下記の公開データでは、キーワードの再選定によるCPAの300%改善、CV数も大幅にアップした実績をご紹介しています。

株式会社メディアハウスホールディングス
「運用特化型代理店」として全国の中小企業を支援し、その実績は700社以上。既存顧客の継続率は約97%を誇ります。高い顧客満足度を支えるのは、幅広い業種をカバーする業種別の管理体制。BtoBサービスや求人、士業、各種ECなど、各業界の広告運用に精通した専門チームに代行を任せられます。下記の公開データでは、リスティング広告×SNS広告を活用した事例など複数掲載中。

株式会社デジタルアイデンティティ
日本で唯一のYahoo!広告審査認定パートナー(検索広告、ディスプレイ広告)を取得。Web広告だけでなくSEO、クリエイティブ制作(Webサイト、LP、バナー、動画)、マーケティングオートメーション(MA)など幅広い支援を強みとしています。広告用クリエイティブ改善を専門にする部署があり、LPは平均でCVR170%改善、動画などを活用したCPA改善事例も多数。下記の公開データでは、キーワードの精査によるCVRの改善実績をご紹介しています。

ソウルドアウト株式会社
中小・ベンチャー企業の成長をデジタル×マーケティングで支援。Web広告はもとよりリサーチ業務からLP・バナー制作、SEO施策までトータルに任せられる代理店です。サービスだけでなく、広告実績の詳細データをデイリーで確認できる独自データベースも広告主様から好評。Yahoo!やGoogle、LINEなどWeb広告の主要メディアから多くの実績を獲得しています。

株式会社オプティマイザー
自社でASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を持つWeb専業の広告代理店。アフィリエイトを基軸としつつ、運用型広告の代行や企画、クリエイティブ制作を展開しているので、領域にとらわれないWeb集客への横断的サポートが受けられます。特に「獲得」にこだわる運用にこだわっており、戦略的拡大に向けた少額スタートからの案件なども対応可能です。

株式会社メディックス
インターネット広告代理店として35年以上の実績を誇ります。
Yahoo!セールスパートナープログラム「4つ星」認定に加え、他にもGoogleやFacebook、LINEなど主要媒体から多数の認定を受けています。
強みはデジタルマーケティング全体を一貫してプランニングすること。総合的知識を有するプランナーと専門領域を担当するエキスパートスタッフが連携する業界特化型の組織体制で、広告主様の本質的な課題から改善に当たります。

株式会社これから
「ネットビジネスを底上げする」というビジョンを掲げ、EC領域に軸を置いたサービスを展開。創業10年でのべ2,000社以上のマーケティング支援実績を誇ります。各業界・商材への広い知見により、認知促進からCVR向上までのPDCAサイクルをよりスピーディーに。豊富なECサポート実績に基づき、近年ではサロンや実店舗、Webサービスなど幅広い業界にサービス対象を拡大し、着実に実績を重ねている代理店です。

リンクシェア・ジャパン株式会社
楽天グループのデジタルマーケティング事業(楽天マーケティングジャパン/リンクシェア・ジャパン)として、国内大手EC・金融系企業との取引実績が豊富。楽天ならではのデータを活用した広告配信の提供(楽天データ、楽天スクリームデータ)が特徴です。また、海外AIテクノロジー企業との国内独占販売契約による独自サービスの提供も魅力。リスティング広告では成果報酬型サービスも提供しています。

株式会社Shift
運用データを活用した詳細な提案・改善を得意とするWebマーケティングの運用コンサルティング会社です。Yahoo!やGoogleの運用型広告では有資格者が担当し、さらに一人あたりの担当案件数に上限を定めることで、きめ細やかなコミュニケーションと高いパフォーマンスを実現。顧客都合での契約解約率5%、受注も90%以上が紹介によるものという事実からも、高い満足度を提供していることがわかります。

株式会社ヴァリューズ
約250万人のモニターからWeb上のログデータを独自に収集。cookieや広告配信実績に頼らない市場・競合データの徹底的な分析と、データに基づいた施策実行が強みです。分析、集客から顧客育成まで見越した広告運用、またオフラインコンバージョンや来店計測を活用した広告支援の実績も多数。リスティング広告のみならず、SEOやクリエイティブ制作など、Webマーケティング活動全般へのサポート体制が整っています。
アドフープなら相性ぴったりの代理店が見つかります

広告主と広告代理店のマッチングサービス「アドフープ」
私たちイルグルムが提供する「アドフープ」は、広告代理店の無料紹介サービス。
広告主様のご利用は完全無料。ご登録から課題の整理、広告代理店のご紹介までコンサルタントが徹底サポートします。
登録しなくてもご覧いただける加盟代理店の一覧では、各社の会社情報や成功事例、広告媒体からの認定・表彰実績を掲載。一覧の「取り扱い媒体」タグから「リスティング広告」を選択すれば、リスティング広告の運用を得意とする代理店が絞り込めますので、ぜひご覧ください。
気になる代理店があれば、そのままお問い合わせも可能です。
代理店の得意業種や実績がわかる「代理店一覧」へ
この記事をシェアする
他の記事をみる
ご利用は完全無料
受付時間平日10:00-18:00(土日祝除く)